タスク管理勉強部

タスク管理とか色々書きます。

いーやNotionの使い方は人それぞれだ。

苫米地式の考え方とToodledoは親和性があると思っている。

それはゴールという項目があって予めタスクをそのゴールに分類しておくことができる。

逆に言えばゴールに沿わないタスクというものがあってはまずいということだ。

髪を切るのだって、掃除するのだって自分の人生の最も抽象度の高いところとリンクしていなければならない。そうやってゴールに突き動かされる感がいいと思っている。

 

ところで、タスクではないものをどうするかという部分がとても困った。ノートという機能やアウトライナー、リストなどToodledoには様々な機能があるものの・・・。うまく使いこなせない日々。

つまりGTDでいうところの書き出すという作業に関してだが、これは単純にタスクとはならないようなものまで書き出したいという思いにかられているからだ。

◯◯が気になる、あれをどうしようか、等々頭の中に流れるすべての思考をアウトプットして整理したい。

んでNotionをしばらくいじってみると色々と便利なことがわかった。

そんでもって今の所どういうフローにするかというと

まずInboxですが、テンプレートのリストというものを使うことにした。

罫線で区切られた感じのものです。ノートでもなければ看板でもなく、チェックリストでもない。

ここに洗いざらい思考のすべてを書き出します。

ここでは簡易なタグ付けなどもできるようです。そこで、次にその箇条書きしたものをタスクとそうでないものに分けていきます。

考え事などはノートというページにドラッグアンドドロップし、タスクはボードというテンプレートのページに移動させます。

僕は既存のテンプレートのタスクリストというものを使っていません。ボードというものでタスクを管理します。

Notionのもともとあるタスクリストには看板のなかにチェックリストがあり(普通のTodoでいうところのサブタスク的な)複雑なものを扱うのにはいいんですが、サブタスクがいらないものはボードのほうがいいと思います。というかサブタスクをつけて階層化するのを避けるためにボードを使っているわけです。

今の所こんな感じで機能の1%も使っていないかもしれないんですが、まぁこれで十分です。

タスクを更に細分化(勉強とそうでないもの)してもいいかもなと考え中。

ファイルをアップロードするタイプの人間ではないので無料で今のところ十分かな。

Notionには第2の脳になってもらう。あ、ハビットトラッカーとしても使うかもな。

とにかくカスタマイズ性がすんばらしいのとソート性も優れているのでレビューがしやすいかと。

 

まだ日本語化もしてないんで日本ではそんなには流行ってないと思いますが、うーん長く使って馴染んでいきたい。